ピココーヒーは世界各国のスペシャルティコーヒー豆を厳選し、独自の焙煎と他店にはない絶妙なブレンドで、ご注文をいただいてから本格焙煎し、新鮮で美味しいコーヒー豆をご提供させていただいております。
◎美味しいコーヒーの淹れ方 (ペーパードリップ式)

・豆を挽く場合は、ペーパードリップからコーヒーメーカーまで対応できる中細挽きがおすすめです。
・事前にカップは温めておきます。
・はじめての人でも簡単に本格コーヒーをいれることができます。
ペーバーフィルターは、簡単かつ清潔であることも、ペーパードリップ式のメリットです。
※ペーパー・ドリップには、1つ穴式と3つ穴式とがあります。抽出する速度が違ってきますので、器具にあった湯の注ぎ方をしましょう。

(1)ペーパーフィルターのシール部分を折り、ドリッパーにセットします。
(2)カップ1杯あたり、約10gの粉を入れます。 (量はお好みで調整して下さい)
(3)お湯をいったん沸騰させておさまった状態が適温です(80~85℃くらい)。
(4)はじめに少量のお湯をゆっくりむらなく注ぎ、粉全体をよく蒸らします。
(5)20~30秒ほど待ち、さらにお湯を注いでいきます。

*注意
・コーヒーが落ちきる前にドリッパーをはずして、最後の部分は入れないようにします。 最後は雑味が出るため、外した方がおいしいコーヒーを楽しめます。

*使用する基本のコーヒー粉
・1人前(120cc)→10g、2人前(240cc)→18g、3人前なら25g4人なら32gと、7~8足していく。


◎スペシャルティコーヒーの個性を活かす淹れ方

スペシャルティならまた違った表情が楽しめます。
一般的な豆と違って欠点豆の混入がないうえ、味や香りの総量が多いため、お湯の温度や粉の細かさなどを変えると、ベーシックな淹れ方のときとはまた違った表情が楽しめます。



◎アイスコーヒーの美味しい淹れ方

ワンポイント:コーヒードリッパーの穴の数(1つ穴か3つ穴か)によって、いれ方が異なります。おいしいアイスコーヒーをいれるには、ドリッパーの穴の数を確かめてから、おつくりください。いれたてが一番おいしくいただけますが、フタ付きの容器に入れて冷蔵庫で保管すると2日間はとてもおいしく味わうことができます。

ペーパードリップ式(3つ穴の場合)
ワンポイント
Point1:深く煎ったアイスコーヒー専用のコーヒー豆(粉)を選んでください。
PICO Coffeeですと、ロイヤルブレンドがおススメ!(ホットでもアイスでもOK!)
Point2:ホットコーヒーよりも濃くいれましょう。
※ホットコーヒーはコーヒー粉10gを使用して120mlにいれますが、アイスコーヒーは深煎りのコーヒー粉10gを使用して60ml(ホットコーヒーの半分の量)にいれます。
Point3:氷で手早く冷やしてください。
※ご使用になられるカップ・容器は耐熱のものをご使用下さい。(必ず注意事項・温度等をご確認下さい。)
※クラッシュアイスがあれば、より急速に冷やすことができ、美味しくいただけます。


【量の目安:約500ml分を作る場合】
※コーヒー粉と水の量は目安です。お好みに応じて量を調整してください。
・お湯の量:約300ml(使用器具の温めに使う分は除く)
・氷の量:角氷10ヶ程度
・コーヒー粉:(アイスコーヒー用):約50g(細挽きをおすすめしますが中挽きでもよい)
・ドリッパー
・フィルター
・グラスポット(耐熱性)

(1)汲みたての水を沸かし、沸騰させる。
(2)使用する器具にお湯を通して温める。
(3)フィルターを互い違いに折り、ドリッパーにセットする。
(4)50gのコーヒー粉をスプーンや計量器などで計る。※ティースプーンなら山盛り3杯が10g
(5)お湯を5~6回に注ぎ分けて、3分間で300mlの目盛りまで注ぐ。

・1回目
ドリッパーの中央から渦を描くようにお湯を注ぎ、乾いた所が無いようにぬらして、20秒間待つ。
・2回目
中央にたっぷりお湯を注ぎ、泡を充分に出してから、その泡の周りをゆっくり一周するようにお湯を注ぐ。
・3回目
中央の泡がくぼんできたら、2回目と同様に中央にたっぷりお湯を注ぎ、その泡の周りを一周させるようにお湯を注ぐ。
・4~6回目
ポットから注ぐお湯を少しずつ細めながら、これまでと同様に中央にお湯をたっぷり注ぎ、泡の周りを一周させるようにお湯を注ぐ。最後まで細かい泡を出すのが大切。

(6)300mlの濃いコーヒーが出来上がったら、500mlの目盛りになるまで氷を入れてよくかき混ぜる。
※家庭用冷凍庫の氷10ヶ位が目安。あまり氷を入れすぎると、薄まりすぎて美味しさも半減されますので、ご注意下さい。
※グラスに氷、またはクラッシュアイス(細かい氷)を入れ、コーヒーを注ぐのも急速に冷やされて美味しいアイスコーヒーをお楽しみいただけます。

以上で出来上がりです。

美味しい豆で淹れたアイスコーヒーは、ブラックが苦手な方もまず、ブラックで一口お試し下さい。味の違いがわかります。その後は、お好みでミルクやガムシロップをご使用されますと、色々な味を楽しんでいただくことができます。夏のひと時、贅沢アイスコーヒーいかがですか?

普通に淹れてホットで飲んだ後、容器に水が入らないように、粗熱をとり冷蔵庫で冷やしてからアイスで飲んでも、PICOの深煎りブレンド(ロイヤルブレンド・キリマンブレンド・モカブレンド)は、とても美味しいです!それぞれの香りと味、色々試せます。ホットで飲むときもそうですが、気分に合わせて色々な味を楽しむのもちょっとした贅沢・・・。是非、お試し下さい。

※写真は後日掲載いたします、本日はテキストのみです。ご了承下さい。

About the owner

店長より

★当店ではお客様に新鮮な焙煎珈琲豆をお届けするため、ご注文いただいてからの焙煎、梱包、発送、を基本としておりますので、安心してご注文ください。

Mobile